OH!友会
妖怪の町境港・美保関バスツアー |
2009.10.25(日) |
秋晴れの爽快な1日を期待していたバスツアーは | ||
台風20号の影響か数日前から天候が変わりはじめ | ||
どうなることかと気をもんでいましたが、空は薄曇り。 | ||
チャーターしたマイクロバスは | ||
秋の色を深めている山陽道・中国道から米子道を走り | ||
海産物と最近妖怪の町として多くの観光客が訪れる境港に到着。 | ||
境港駅から東に延びる水木しげるロードの散策を楽しみました。 | ||
駅前広場には、いろいろな妖怪達が立ち並び | ||
観光客は、代わる代わる記念写真におさまっていました。 | ||
およそ800メートルの水木しげるロードには、「ゲゲゲの鬼太郎」に出て来る | ||
目玉親父・ぬりかべ・ねずみ男などおなじみの妖怪ブロンズが | ||
舗道に沿ってずらりと並び | ||
あちこちでカメラを向ける順番待ちといった状況が見られました。 | ||
キャラクターのブロンズだけでなく駅舎・郵便局・商店の看板・案内板 | ||
妖怪神社・水木しげる記念館・鬼太郎列車・・・ | ||
まさにあたり一帯「ゲゲゲの鬼太郎」一色といった感じでした。 | ||
全国的に沈む商店街が問題になっていますが | ||
町おこしに大いに貢献している「ゲゲゲの鬼太郎」 | ||
妖怪パワーは、げに恐ろしや! | ||
境港は、水産物の宝庫。 | ||
一行もさっそく水産物直売センターで品定め | ||
新鮮とれたての海産物を買い求めました。 | ||
世界灯台100選に選ばれている | ||
石造りの美保関灯台では、 | ||
日本海を見ながら自然探勝路を歩き、健康づくりと歴史の勉強をしました。 | ||
この度の参加者は、会員とその家族あわせて19名。 | ||
帰りのバスでは子供さんの可愛い歌声も聞け、なごやかな楽しい旅となりました。 | ||
1000円の高速料金のせいか? | ||
帰りは少々渋滞箇所もあり帰着時刻は、予定より30分あまり遅くなり | ||
大山蒜山高原の秋景色は見ることができませんでしたが | ||
また次回のお楽しみとなりました。 | ||
お世話係の鷹取さん黒田さんお疲れ様でした。 | ||
(石川 久) | ||
<妖怪行きバスツアー>
山陽道を北へ | 本日のガイド鷹取さん | 車窓からは紅葉が |
蒜山高原PA・ちょっと一服 | あいにく大山は霧の彼方 | 境港着 鬼太郎は何処だ |
駅前広場@ | 境港駅前 | 駅前広場A |
駅前広場B | 駅前広場C | ポストの上に鬼太郎が・・ |
鬼太郎列車(境港−米子) | チャンス!記念に1枚 | |
水木しげるロード | 橋の欄干にも鬼太郎 | |
妖怪に迫るYさん | ||
2匹のネズミ男 | ロードをぶらぶら | |
河童の泉 | 悪魔くんが泉のボス? | ウインドウから目を光らす妖怪達 |
妖怪神社 | 妖怪神社ご身体 | 妖怪パワーは 付いたかな? |
水木しげる記念館 | 鬼太郎グッズだらけ | このアイテムは欠かせません |
塗り壁 | こんな場面に出会うかも・・・ | こなき爺 |
街路灯にも目玉 | ||
あらゆるところに水木しげるのキャラクターがあふれ楽しい通りでした | ||
大人には懐かしさが・・・ | ||
子ども達には、あらたな感動が・・・ | ||
<水産物直売センター>
今が本番 ずわいがに | 高いか安いか??? | これイカ・・・?大きい! |
鮮魚がずらり | 壺焼きが脳裏に・・・ | 紅イカ |
あれこれ迷ってしまう | あぶって一杯 うまそー | |
大漁ではなく大量だよ | ||
帰ったら料理しなくっちゃ |
<美保関灯台>
灯台に向かう | 石造の美保関灯台 | 晴れたらいいね | ||
残念!隠岐の島影は見えず | 日本海軍無灯火演習中 | 三好解説者 | ||
戦艦衝突で119名が海底に |
地蔵崎展望台にて | ||
晴れた日はバックに美保湾・大山が見える | ||
写真をクリックすると大きくなります |
鬼面台から大山 | 鬼面台の北 | 鬼面台から蒜山平原 |