OH!友会
![]() |
平成20年度岡山放送社友会総会開催 | |
(平成20年5月10日現在 会員105名) | ||
日 時 | 平成20年5月10日(土) 午前11時〜12時 | |
会 場 | 岡山放送本社会議室 | |
出席者 | 社友会会員26名 委任状53名 岡山放送2名 植田顧問 | |
(中尾互助会会長、三枝部長がオブザーバーとして出席) | ||
*総会詳細は、OH!友会報でご覧下さい。 |
<総会・議決事項等> | |||
1:開会あいさつ | |||
2:平成19年度事業報告 | |||
3:平成19年度会計報告 | |||
4:役員改選 | |||
5:新会長選任・役員挨拶 | |||
6:事業計画審議 | |||
7:その他 | |||
8:閉会あいさつ |
雨にもかかわらず会員26名が出席。事前送付の資料にもとづき承認・議長一任の返事を頂きました方 | ||
合わせて総会規定数に達しているため総会成立。 | ||
上記スケジュールで中西会長(議長)のもと議事進行。事務局から平成19年度事業報告・会計報告が | ||
行われ、承認されました。 | ||
特に発足以来暗中模索の中で、ホームページの立ち上げ運用・メーリングリストなどインターネットを利用 | ||
したコミュニケーションとOH!友会報の発行というITと在来メディアを使い皆様の情報交換をはかってきた | ||
ことが、報告されました。 | ||
また、毎月第二水曜日のサロン会への参加で、顔を合わせてのおしゃべりや勉強会への気軽な参加を | ||
呼びかけることが課題。分科会活動の報告の中でも、一層活性化を図ることが、必要とされました。 | ||
続いて、役員改選期となっているため会長選任が行われ、 | ||
新会長に赤井靖佑さん、副会長に潮上博通さん。 | ||
新理事として、鷹取洋二さん、山下雅義さん、顧問には須賀勝彌さんに加わって頂き、 | ||
渡辺昭朗理事が退任されました。 | ||
中西厚さん、三木栄二さんは、相談役として参加頂き、他の理事は、再選留任となりました。 | ||
このあと赤井新会長の議事進行で、平成20年度事業計画案と予算案が審議されました。 | ||
周年予備費の必要性や分科会予算と活動の活性化についての活発な議論が交わされ、総会意見を元に | ||
細部については、再度理事会で検討することとなりました。 | ||
その他の項では、インターネット環境をお持ちでない会員もいらっしゃるので、ホームページのプレゼンを | ||
させて頂きました。 | ||
新会長のモットー「すべて元気に!」にもとづき、 | ||
これまでの事業の見直しと継続。発展させていくことを確認し、閉会しました。 | ||
(石川久) |
![]() |
![]() |
新会長とともに 活発な会に! |
![]() |
||
雪本理事(事務局) | ||||
中西会長 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
潮上新副会長 | 赤井新会長 | 鷹取新理事・山下新理事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
昼食会には、岡山放送から
井上義明常務、坪井和真取締役、津川薫総務局長も
参加され、なごやかな時を持つことができました。
総会にでられなかった皆様から(一部抜粋) |
岡山市Oさん(女性) | 私は、12月には「第九」を唱う予定です。皆様にどうぞよろしく | ||
和歌山市Kさん(男性) | ラジオでパーソナリティをやっています。出席できず残念です。 | ||
池田市Kさん(男性) | 呆け防止で始めた篆刻。第49回池田市美術展に入賞しました。ご盛会を! | ||
岡山市Nさん(女性) | いつも楽しいお便り、HPを見させて頂いています。次回は、出席したいと思います。 | ||
茨木市Nさん(男性) | 皆さんと会えるのを楽しみにしていましたが、体調をくずし、残念です。 | ||
このほか多くの皆様から、激励等のメッセージを頂きました。ありがとうございました。 |
次回は、ぜひご出席下さい。 |