OH!友会
![]() |
|||
| 2009年新年互礼会開催 |
| 岡山放送社友会新年互礼会が、平成21年1月14日岡山市東川原の中華料理店「敦煌」に会員ら27名が参加して |
||
| 開かれました。 | ||
| 岡山放送からは、井上専務、津川総務局長、中尾互助会会長、社友会担当三枝専任部長にもご参加頂き |
||
| 新たな年がスタートしました。 | ||
| 今年は、風邪引きや所用などで参加できなかった方が多く残念。 | ||
| 雪本理事の進行で赤井会長の挨拶に続き、井上専務からは、放送だけでなく地元開発と多メディア展開での活動報告。 | ||
| そして、岡山放送開局40周年記念の年であり記念パーティーも準備中とのお話がありました。 | ||
| また荒木取締役からは、郷土の生んだ彫刻家平櫛田中の額装した書が贈られ、披露されました。 |
||
| (この額「不老」の書は、さっそく社友会ルームに掛けさせていただきました。) | ||
| 今年1年、皆様の健康と会の発展を祈り乾杯の音頭は、時松さん。 | ||
| ウーロン茶での乾杯は、少々物足りなかった方もいたようですが、それでも次々と出てくる中華料理を食べながら |
||
| メンバーそれぞれ現役であった頃の話や近況報告をしあい、あちこちで話の輪ができていました。 | ||
|
知らないうちに時は過ぎ、2時間足らずのなごやかな楽しい会は、潮上副会長の中締めで |
||
| お開きとなりました。 | ||
|
今年は、丑年。歩みはゆっくりですが、力強い確実な一歩にしていきたいと思っています。 |
||
| 会員の皆様、社友会活動への積極的なご参加をお願いします。 | ||
|
* 昨年に続き、今年もまたひとつひとつ心を込めて製作した干支の根付けを贈ってくださった |
||
| 福眞さんに感謝。 | ||
| * 「不老」の額を贈ってくださった荒木取締役に感謝。 | ||
| * 昨年逝去された玉水啓介会員には、心から哀悼の誠を捧げます。 |
| (石川 久) |
![]() |
||||||
| 会場 「敦煌」 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| 受 付 | 福眞さんからプレゼント | これ いただこう | ||||
![]() |
![]() |
|||||
| 井上専務 挨拶 | 進行 雪本理事 | |||||
![]() |
||||||
| 赤井会長 挨拶 | ||||||
![]() |
![]() |
||
| 荒木取締役から田中の書が・・・ | 乾杯 時松さん |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||
| 中締め 潮上副会長 | 今年もお互い元気で! | ||
![]() |
||
| 福眞さんからの根付け | ||
| <新年互礼会に出席できなかった皆様からのメッセージ> |
* 多くのメッセージの中からいくつかをピックアップ
ありがとうございました。
| Sさん (広島) |
9月に2人目を出産し忙しい毎日を送っています。いつもご連絡ありがとうございます。 | |
| Sさん (東京) |
喜寿を過ぎる年令になると何やかや故障箇所が出てきますが、現在は月2回のゴルフを楽しんでいます。 | |
| Tさん (岡山) |
旅行のため欠席します。皆様によろしく。会の盛況を祈念しております。 | |
| Nさん (東京) |
HPの更新等いつもご苦労さまです。社友会の皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。 | |
| Hさん (神戸) |
末娘が受験生で落ち着かない日々を過ごしております。どうぞよいお年を・・・・ | |
| Fさん (東京) |
今年もよろしくお願いします。春にはお会いできると存じます。(開局40周年記念パーティーでしょうか?) | |
| Nさん (岡山) |
いつも楽しいご案内やニュースをお届け頂きありがとうございます。現在はまだ幼い子供がおりますので、なかなか参加できず残念です。盛大な会となりますようお祈り致しております。 | |
今年も健康で過ごせることをお祈りします。
開局40周年記念パーティーと同日、総会を予定しています。
多くの皆様のご参加をお願いします。
![]()